試験勉強疲れた!
ゼミ発表の準備疲れた!
今日の授業終わった~…。
―よし、気分転換にカフェでスイ…
読んでみる
コロナ感染予防のためにも家に引きこもっているけど、、、暇!!という方、必見!編集部員おすすめ、家での過ごし方特集ぅ~!
…
読んでみる
秘密結社の異名を持つ武蔵大学三学部横断ゼミ(以下、横断ゼミ)!!いったいどんな活動をしているのか、その実…
読んでみる
皆さん、大学でのお昼ご飯は何を食べていますか?
私は普段、学内にある購買を利用してパンやおにぎりを買って食べたり、時間…
読んでみる
こんにちは!
2月に入り、寒さも一層増してきましたね。
皆様いかかがお過ごしですか?
1年生も入学…
読んでみる
電車の遅延、天気の悪天候、寝坊…。
様々な理由でどうしても遅刻してしまいそうになることがありますよね。…
読んでみる
皆さま、新年明けましておめでとうございます!
令和になって初の年越しで、さらに、今年の干支は一番最初のねずみです。何か…
読んでみる
12月といえば何を思い浮かべますか?
もちろんクリスマスですよね!?
小さい頃はサンタさんとプレゼントのことで頭がい…
読んでみる
こんにちは、小林です。
突然ですが、みなさん階段はお好きですか?
ちなみに私は嫌いです。
世界中の建物が、全て平…
読んでみる
皆さんは武蔵大学にGSルームという部屋があることをご存知だろうか。
実はこの部屋、学部生専用らしいのだ。
…
読んでみる
今年もこの季節がやってきました。そう、我らが武蔵大学の学園祭「白雉祭」が、まもなく開催されます!開催に先駆けて、ムサシウ…
読んでみる
今や大学生の必需品のように思われるイヤホン。登下校時など、移動中には欠かせないアイテムになっているのではないでしょうか?…
読んでみる
突然だが皆さん、武蔵大学のキャラクターをご存じだろうか…?
15年ほど前、突如学校案内パンフレットに現れたそのキャラク…
読んでみる
武蔵の夏。それは緑が一番美しく見える最高の季節。
もはや武蔵の旬と言っても過言ではない。
風に揺らさ…
読んでみる
気がつくと今年ももう後半…!
今年の夏は、7月は意外と涼しかったのに、8月は信じられないくらい暑かったですね…
読んでみる
武蔵大学には日本人学生だけでなく、多くの外国人留学生が通っています。
そんな留学生をキャンパス内で見ると、なんだか彼ら…
読んでみる