江古田駅から武蔵大学 最短ルートはこれだ!

2020年01月28日

 

電車の遅延、天気の悪天候、寝坊…。
様々な理由でどうしても遅刻してしまいそうになることがありますよね。
そこで、“一秒でも早く登校したい”、そんな方に向けて各ルートごとに時間を計ってみました。
また、ルートごとのお楽しみも紹介するので、武蔵周辺になにがあるのか全く知らない方も是非ご一読ください!

今回は
①電車沿線ルート
②江古田銀座ルート
③定番朝ルート
④日差し回避ルート
の4ルートに分けて調べました。

ルート全てをまとめるとこんな感じです。

今回は信号機の待ち時間を省いて計測しました。
ルートは江古田駅南口の階段を降りた地点をスタートとして、

武蔵大学前の信号を渡る前までとします。


①電車沿線ルート



こちらのルートは人通りが少なく、踏切をはさんだ向こう側の商店街をバックに、走る電車を見ることができます。
今回調査した中では江古田の町の雰囲気を一番感じられるルートだと思います。

ヤマハ音楽教室を過ぎた突き当たりを曲がり、武蔵野稲荷神社を右手に住宅街を通り抜けると、目の前に武蔵大学が見えます。あとは正門に向かって歩くのみです。

①電車沿 ルートの平均所要時間は6分9秒でした!


②江古田銀座ルート

「江古田銀座」とは江古田の商店街の名前です。
このルートには沢山の飲食店があります。
所々からいい香りが
朝ごはんを食べられなかった人には辛いコースかもしれないですね。


このお店は①ルートでも通ります

歩いてみるとラーメン屋さんが沢山ありました。

朝からスープを仕込んでいるのか美味しそうな香りがします。お腹が空いてきました。


「三四郎ラーメン」を曲がり、「五十三屋」の方向に歩きます。

少し歩くとタピオカのお店が見えてきました。

今年に入り江古田にはタピオカ専門店が続々とオープンし、江古田周辺または近くのタピオカ専門店は現在5つにもなりました。

5店舗全てを制覇してみるのも楽しそうですね!

商店街を抜けると武蔵大学前の通りにでます。

②江古田銀座ルートの平均所要時間は5分56秒でした!


③定番朝ルート

朝大体の人がこのルートを使っています。
このルートを多くの武蔵大生が利用していますが、このルートは一体最短ルートなのでしょうか。

江古田駅南口をでて、「マクドナルド」のそばの脇道を通ります。

そこからケバブのお店を右に曲がります。
ケバブのお店からお肉のいい香りがします
そして「BOOKOFF」の通りに入ります。

ここで紹介したいのが、

100円の自動販売機です!
江古田にはこのような最安値100円の自動販売機がいくつかあります。
自動販売機の飲み物は一本160円するものもあるのに、100円は嬉しいです。

通りを抜けると、武蔵大学前の通りにでます。

③定番朝ルートの平均所要時間は5分43秒


④日差し回避ルート

日差し回避ルートは、③定番朝ルートを少し変えた、日陰ルートです。
ほとんど③ルートと同じで、「BOOKOFF」の通りに入り、



「BOOKOFF」の手前にあるこのお洒落な建物、「café Escape」を右に曲がります。
ここが日陰の道で、夏は涼しく、紫外線からも身を守る事ができます。

次の角で左に曲がると②江古田銀座ルートと合流します。

④日差し回避ルートの平均所要時間は6分4秒でした!


<結果>

①電車沿線ルート 6分9秒
②江古田銀座ルート 5分56秒

③定番朝ルート 5分43秒
④日差し回避ルート 6分4秒

となり、③定番朝ルートが一番早いという結果になりました!
とはいいつつも、他のルートと30秒も変わりませんでした。(笑)

また今回はルートごとにそれぞれ3回ずつ調査したのですが、かなり計測時間にバラつきがありました。
推測するに、道の混雑具合や、(自分の)歩くスピード、靴の歩きやすさで大きく変わると思います。

そして今回は計測から省きましたが、武蔵大前の信号の状況にも作用されると思います。
個人的には3つの信号を通過する事ができる③定番朝ルートが一番短時間、また①電車沿線ルートは3回中3回とも6分以上だったので一番時間がかかると思いました。

<感想>

今回計測してみて、やはり選ぶ道はケースバイケースだなと感じました。(笑)

ゆっくり時間がある時は電車の沿線を歩いたり、日差しが眩しい時は道を曲がってみたりとその時々に合わせて変えると登校も楽しくなると思います。

1秒でも早く着きたいあなたには、やはり③の定番朝ルートをおすすめします!

(社会学部 1年 濱野惠斗)

PAGE TOP