<<タイプ苦手な大学生必見!!>>第1回 きじキジタイプ王決定戦

タイプ王決定戦、優勝おめでとうございます!!
ありがとうございます!!
1万円のスコアを叩き出したのは横田さんだけですよ! どうしてそこまで上手になったんでしょうか?
タイピングに勤しむ横田先輩
初めてパソコンに触ったのが中1くらいのときだった。その時は人差し指でポチポチ押していく”我流”でやってたんだけど、
中3くらいから「これ効率悪いな~」って思い始めて、それをキッカケに練習をはじめたんだね。
中学3年からの積み重ねで今のタイプ力があるんですね!
しかも最近は初タイプ者向けのサイトもたくさんあるということで、グッとやりやすくなったでしょうし、まさに始めどきですね!
今回の大会で使った寿司打はあんまり使って無くて、練習ではE-typingってサイトでやってた。最初はもちろん遅いんだけど、だんだん早くなってスコアも上がっていくのが楽しかったねぇ。
それで1年半くらいやってたら、完全にタッチタイピングできるようになったね。
タッチタイピングができるようになったことで、何かいいこととかありましたか?
レポート作成が楽になったことだね! 自分の思考がストレスフリーで画面に現れるのが快適すぎる
たしかに、最近はレポートやレジュメ作成をスマホでする人も多いですが、大きい画面で・論理的な文章を編集できるのはパソコンだけですもんね。
タッチタイピングができると学業生活が楽しいものになるかもしれないですね。
今回は参加していただき、ありがとうございました!!その他参加したみなさんにも拍手を!
参加者:寺田・佐藤・横田・中村(順不同)
文責:中村
使用したサイト:「寿司打」
1 2