武蔵大学オーキャンに参戦!!

2024年07月12日

 

それでは11号館を出て、移動します。

 

お次は8号館です。

 

洋書プラザやキャリア支援センターが

あります。

 

キャリア…就活とか、もう耳が痛い…。

 

 

 

 

 

最後にご紹介するのが1号館となります。

 

1号館には教室の他に

MCV(Musashi Communication Village)

という、留学生と交流できる場所があります。

 

 

では実際に3FにあるMCVに行きましょう!

 

 

 

 

Hello~!

じゃあここで説明をバトンタッチします。

スタッフの皆さんよろしくお願いします!

 

 

 

Hello~!MCVには本やテレビがあり、とてもくつろげる空間です。

 

普段は課題をやっている生徒も多いです。

 

留学生のコミュニケーションの場でもあります。

 

留学生と交流できるので国内で留学をしているような体験ができます。

 

英語力を伸ばしたい人はもちろん、友達を作りたい人も大歓迎!

 

(的なことを英語で語ってくださりました)

 

 

 

 

 

(一同、突然の英語に困惑)

 

 

 

 

 

(私たちのように英語にびっくりされるかもしれませんが大丈夫です!

安心してください!

日本語ができるスタッフさんもいるので

気になることは日本語でも質問できます!)

 

 

Do you have any questions?

 

 

 

どんな国からの留学生がいるんですか?

 

 

 

アメリカ、ドイツ、イギリス、中国、韓国、クロアチア…etcたくさんの国から来ています!

 

 

 

(日本語に胸をなでおろす。

日本語だぁ。ホッ)

 

 

 

以上でキャンパスツアーは終了です。

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

山田君お疲れ様でした!ありがとう!

 

 

 

 

 

 

大学進学後とはいえ、初耳情報や普段使わない場所にも行けて、

充実していたキャンパスツアーでした。

 

 

 

 

キャンパスツアーが済んだ後は模擬授業に参加!

 

 

~②模擬授業~

 

 

諸事情により授業内容はネタバレ出来ませんが、70~80人もの参加者がいました。

 

高校生はもちろん、保護者の方々やその小さなお子さんまでが熱心に授業を聞いていました。

 

初心を失った我々大学生も見習うばかり…。

 

 

 

 

 

 

そして最後に向かったのは個別相談!

~③個別相談~

写真のように教員と在学生の両方がいてくれるので気になることはとことん聞けます。

 

 

ところでなんですけど、

国際教養学部のGS(グローバルスタディーズ専攻)と

人文学部の英語英米文化学科の違いってなんですか?

 

どっちも英語関係だし何が違うのでしょうか?

 

 

英語英米文化学科は英語の内容をかみ砕く感じで、日本語での授業です。

 

それに対してGSは英語での授業が展開されます。

 

 

へぇーそうなんですか!

 

 

 

個別相談は大体一人15分程度。

 

在学生には指定校推薦や総合型選抜AO入試などの対策法なんかも聞けちゃうかも。

 

 

~④ゼミ紹介~

このほかにも今回は行けなかったのですが、

 

ゼミの武蔵って実際どうなの?を在学生が説明してくれるゼミ紹介のコーナーもあるそうです!

 

なんでも質問していいらしいので、学生生活のイメージを持ちたい人は行くといいかも…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで気づいたらオープンキャンパスも終わりの時間帯に。

 

 

 

 

あっという間ではありましたが、参加したことのなかった武蔵大学のオープンキャンパスを体験出来てとても楽しかったです。

 

実際にキャンパスを使っているのに知らなかったことも知れて大いに収穫あり!でした。

 

まだオープンキャンパスに行ったことのない人は是非ご参加を。

 

 

オープンキャンパスについてのリンクはこちら


取材協力:広報部、アドミッションセンター

     オープンキャンパス学生スタッフ

 

取材:経済学部3年山口 

   人文学部1年安藤

   社会学部1年相馬 

   社会学部1年馬場

 

執筆:人文学部1年安藤

1 2 3
PAGE TOP