オモシロ授業 第2弾

2015年04月10日

4月に入り、新学期が始まりました。新入生の皆さんは初めての大学生活で分からないことも多いと思います。私たち編集部員も学年が上がり、新しい学年で戸惑うことがありそうです。

特に、履修する科目を決める際にはどんな授業を取ればいいのか、悩む人も多いのではないでしょうか。そこで、去年に続き「オモシロ授業」の第2弾です!今回は、学部や学科に関係なく4年間いつでも履修できる「総合科目」の中から、私たち編集部員がオススメするオモシロ授業を紹介していきたいと思います。
※以下で紹介するのは、昨年度の情報です。今年度の開講情報や教室の場所などは、シラバスや履修要項をご確認ください。

 

 

デジタル恊働学

こころの科学と健康

心理学と社会

基本情報 基本情報 基本情報

先生:浅井鉄夫/荻野紫穂

分野:総合科目A
(情報とコミュニケーション)

セクション:実践

開講:前期金曜2限/
後期金曜2限

単位:2単位

場所:5101教室

先生:上向貫志

分野:総合科目E
(心と体)

セクション:講義

開講:前期火曜1限

単位:2単位

場所:1201教室

先生:上向貫志

分野:総合科目F
(ライフマネジメントと
キャリアデザイン)

セクション:講義

開講:後期木曜1限

単位:2単位

場所:1101教室

授業内容

仮想会社の企業、経営をコンピューターを用いて実践します。班ごとに分かれ、毎回の授業で出される課題を解決していく授業です。
また、ビジネスマナーなどに関する講義もあります。

授業内容

私たちが普段感じているストレスやその対処法、ストレスが原因で起こる適応障害について学ぶ授業です。
摂食障害、うつ病、児童虐待などがテーマとして扱われます。

授業内容

人間の心理的な発達がどのように進むのか、学ぶことが出来ます。
主に子供の心身発達に焦点を当てており、不登校や引きこもりなどの問題について扱う回もあります。

オモシロポイント

グループごとに一つの仮想会社を経営し、毎回の課題に対して取り組んでいくので、グループのメンバーと色々な話し合いが出来て楽しいです!
また、パソコンの中の仮想の部品で車を作る回は特に面白かったです!

オモシロポイント

精神的な障害がなぜ起こるのか、分かるのがおもしろい!
歴史上どのように扱われてきたのか知ることも出来ます。

オモシロポイント

この授業では、映画を観る回があります!ほかの授業にはなかなかないポイントです!もちろん、普段の講義内容も面白いです。
グラフなどの統計データが多くて、分かりやすい授業でした!

大変だったこと

授業内の課題を時間内に終わらせることが大変でした。色々な意見が出ると、話し合いは活発になっても、時間がかかってしまいます。実際の仕事も締切があるように、授業の締切も同様に厳しかったです。

大変だったこと

板書がとにかく多かったことです。上向先生の授業は、スライドを多く使うようです。
また、1限なので朝起きるのがつらかったですね(笑)
家が遠い人は特に大変かもしれません…。

大変だったこと

先生が同じなので、左に紹介した、「こころの科学と健康」と同じです。

どんな人にオススメ?

会社の経営に興味のある人はもちろんですが、実際に社会に出たときや、ゼミにも役に立ちそうなことが色々と学べるので、特に新入生の皆さんにはオススメです!

どんな人にオススメ?

心理学に興味がある人にはオススメ!社会問題などのニュースに興味がある人にも面白いと思います!

どんな人にオススメ?

心理学に興味がある人はもちろん、家族の在り方や家族問題に興味を持っている人にはオススメしたいです。

評価方法

毎回の課題の評価と期末レポートでした。

評価方法

毎回の授業のコメントペーパーとテストでした。

評価方法

毎回の授業のコメントペーパーとテストでした。

 

いかがでしたか?

今回は3つしか紹介できませんでしたが、武蔵大学には、まだまだオモシロくてためになる授業がたくさんあります。自分で受講したり、友人や先輩と話をして、色々な魅力的な授業を見つけていきたいですね。

私たちも、もっと様々な面白い授業を見つけて、紹介していきたいと思います!

[社会学部2年 新井]

PAGE TOP