【白雉祭】団体スタンプラリー
ごきげんよう。3年のももんがです。
白雉祭だ!!!!!
知ってますか?白雉祭。
要するに学園祭です。年に一度のお祭りです。
今年はコロナ前の白雉祭が復活するとのこと。
私は大学3年生ですが、周りの人はサークルに入っていない人も多いです。
新歓や活動そのものがなく、参加できなかった人が特に多い世代。
最近のニュースでは約7割がサークルに所属していないというデータも。
「白雉祭って何?」という人も多いです。
あまりにももったいない!
きじキジでは展示等しないそうなのですが、メンバーの方は来るんでしょうか…?
ちなみに私が他に所属していて、代表を務めている漫画研究会は展示をします!
今年はそれだけでなく、学内9団体がコラボしたスタンプラリーを実施します!!
なんと、70回の白雉祭の歴史の中で初めての取り組みです!!!
ということで今回はその紹介記事になります。
あれは8月中旬のこと。
第一回目の交流会が開かれました。
所属団体関係なく、一つのゲームを通じて遊びます。
その後にみんなで会議を行います。
まずコラボで何をするのか、どの団体とコラボするのか、分担して行うにはどうすればいいのか。
グループでゼロからアイディアを出し、ブラッシュアップさせていきます。
そうして会議をすること数回。
会議の最中には自然と拍手が…
題材はスタンプラリーとなり、スタンプを消しゴムハンコで作成することになりました。
知り合いが知り合いを呼び、合計9団体という大所帯コラボへと進化していきました。
次はデザイン案を各団体で考え、掘ります。
掘ることのできない団体は漫研や美術部が代理で作成するなど分担を行います。
スタンプだけでなく、ポスターやスタンプを押す台紙も作成します。
ちなみにサムネイルにもなっている画像は漫研所属の学生によって作られ、スタンプラリーのポスターになります。
そして台紙の中身、スタンプを押す部分はこんな感じ。漫研×きじキジ所属のなかたにの力作。
スタンプや台紙のデザインは今回の白雉祭のテーマである「FIESTA」から発想を得て作成されています。
牛の周りに散らばっているプルメリアという花は今回の参加団体の一つである、Le’a Luaのモチーフの花です。
スタンプラリーのゴールは文芸部。
各団体が用意したポストカードなどをぜひ文芸部でもらってください!
デザインなどは実際行ってみてのお楽しみ!!!