総合科目のおはなし

2024年08月29日

 

こんにちは!ラムネです。


突然ですが皆さん、カレンダーを見てください。徐々に、秋学期が迫ってきています。

この時期に1,2年生が焦ること。それは。

 

総合科目の単位って、いつ取り終わるものなの?

 

総合科目と専門科目の履修バランスって、抽選もありますし、案外難しいものですよね。

私は部室に居合わせたきじキジの先輩方と、雑談がてらお話していた記憶があります。


履修修正期間も近いことだし、きっと、単位を取り終わっている学生の話を参考にしたい方もいらっしゃるはず…

 

ということで今回は、周囲の3年生にお話を聞いてみました!


秋学期に履修を組み直す方も、来年度の履修計画を立てたい方も、ぜひ参考にしてみてください。

 

 


Aさん
の場合 人文学部3年

物事を計画的に進める印象のある友人。

 

単位を取り終えたのは何年生の時ですか。

2年生かな。1年生の時の時間割の都合上、取りたい科目が取れなくて。
1年生の時にほとんど取ったけど、残りを2年で、って感じ。



人文学部は語学などで授業数が多いですもんね。
単位の取りやすさは気にしていませんでしたか。

まったく気にしてなかったな。
逆に、取りやすさで選んで興味のない科目を履修したらだれちゃうと思って、それが嫌で…。

 


確かに、興味のない科目について勉強するのは大変ですよね。

—そう。まるごと興味のない群は、シラバスを読みこんでちょっとでも興味のある科目を履修するようにしていたな。
何も見ないよりは、よく読んで決めた方がいいよ。

 


興味のある科目を履修されていたということですが、おすすめの科目はありますか。

心理学系がおすすめかな。講義を通して自分と向き合う時間が取れるから。

 


と言いますと。

—メンタルがやられたときに立ち直りやすくなる。

 


就職活動や社会人デビューを控える大学生にもってこいの講義というわけですね。

 


では最後に、総合科目の単位を取り途中の学生に一言お願いします

—とにかく単位を早めに取ること。4年まで残すと、専門科目と同時履修するのが大変だからね。

 

あとは、あくまで私の考えだけど、キャリアデザイン論は、2,3年生で取った方がいいと思う。

 


なぜでしょうか。

—キャリアデザイン論って、履修すると就職への意識が高まるでしょ。


1年生で取っちゃう人も多いけど、学校生活に慣れて、就職のことも考える余裕がある、2,3年生の時に取ったらいいんじゃないかなって。

 


早い時期に取ると、必要な時期に内容を忘れてしまう可能性もありますもんね。3年生ならではの視点、ありがたいです。

 

 

next page… 次のインタビュー

1 2
PAGE TOP