総合科目のおはなし

2024年08月29日

 

Bさんの場合 経済学部3年
資格勉強にアルバイト、インターンなど、すべてに全力を注ぐ。

 


単位を取り終えたのは何年生の時ですか。

2年生の時かな。
A群の科目だけ履修抽選で落ちちゃって、それ以外は全部1年の時にとったと思う。

 


Bさんはどのように必要単位を取りましたか。

—レポートよりもテストの方がその場で出来具合がわかりやすいから、そういう科目を取ってた。

あと、「自然と環境」の科目(D群)をいっぱい取ってたな、単位が取りやすかったから

 


では、その中でおすすめの授業を挙げるなら。

—もう先生はいなくなっちゃったけど、丸橋先生の「生物の進化」かな!色んな知識が得られた!

 

(丸橋先生と言えば昨年、編集部員の横田先輩が取材されていました↓)
【丸橋珠樹 教授】武蔵大学にいる理系の先生とは? 勉強 | 武蔵大学 Webマガジン きじキジ (musashi.ac.jp)

 


武蔵大学は理系の講義が充実していますよね。

では最後に、総合科目の単位を取り途中の学生に、一言お願いします!

—うーん……笑

 


早く単位を取るべきだとか、そういったもので。

ーあ、まさにそう。そうだね!早く取っちゃった方がいい!!

 

AさんBさん、インタビューへのご協力、ありがとうございました!

 

 

お2人とも共通して、早く単位を取り終えることを推奨していましたね。

 

 

インタビュー形式で記事に載せた方以外にも、複数人のお話をお聞きしたところ…

 

・2年生のうちに単位を取り終わる方が大半
・「情報とコミュニケーション」(A群)の講義は、人気が集中する
・語学やスポーツ実践の履修者が多い

 

…とわかりました。

 

スポーツや語学は1単位の科目なので、単位取得の効率よりも、学びたいことを優先している印象を受けます。

 

これから履修修正期間に入るので、履修に困っている方は、ぜひ、今回の記事を参考してみてください!

 

画像:いらすとや
取材・執筆:経済学部3年 ラムネ

1 2
PAGE TOP