武蔵大学内&江古田お花見スポット
皆様、桜の季節がやってきました。(と言いつつも殆ど散ってしまいましたが…)
春は色とりどりな花を愛でることができるので、心が落ち着きますね。その中でも桜は春を象徴する花と言っても過言ではありません。
今年はお花見をゆっくり楽しむ…という訳にもいかないので、写真越しで楽しんでいただけたらと思います!来年以降のお花見候補地の参考にしてみてください。
注意
・私自身一眼レフ初心者ですが、桜の美しさをお届けしたい一心で、試行錯誤しながら撮りました。中には見づらい写真もありますがご了承ください。
・写真はすべて3月19日、3月25日に撮影したものです。
武蔵大学構内
①10号館前
10号館には部室が集まっており、普段はサークル活動をする学生たちが行き交ったり、
目の前のしらきじ広場では、スポーツを楽しむ人々で賑わっています。
10号館入り口前のベンチで。
いつもの広場も桜があると色鮮やかになりますね。なんだかスポーツも頑張れそう!
すすぎ川近くでお花見。
近くからのアングルで撮ってみました。
10号館2階から撮影。
上の写真の窓にもっと近づいて撮影した写真。桜とすすぎ川が丁度いい感じに写りました。
総評:10号館前にはベンチやテーブルがあるので、座りながら、友達と喋りながらお花見を楽しむことが出来ます。お昼を食べながらお花見をして、友達と他愛のない会話をする…
そんな風景が見られそうな場所です。
②せせらぎ広場
すすぎ川は武蔵大学と武蔵中高の間を流れる小さな小川です。
その側にあるのがせせらぎ広場。
こちらの桜は10号館と比べると少し控えめ。
桜の撮影数日前、きれいな梅が見られました。
総評:大きな桜の木は見られませんが梅や、春の小さな花々を見ることができる、良いスポットです。
陽がよく当たる上、ベンチもあるので、一息ついたり、ボーッとするのににぴったりです!
③東門
東門は主に中高生が出入りしていますが、新江古田駅ユーザーや自転車ユーザーはこの門を使うことが
多いようです。
ソメイヨシノが割りと一般的ですが、もこもこと咲いている様子から、裏門の桜は八重桜…なのでしょうか。
このタイプの咲き方はあまり見かけない気がします。
総評:じっくりお花見するというよりも、歩きながら桜をちらっと見て春の訪れを感じたり、新たな生活に胸を高鳴らせる…そんな雰囲気で楽しめると良いのかもしれません。
武蔵大学講外
④練馬区立北新井公園
裏門を出てすぐ目の前にあるのが練馬区北新井公園。憩いの場として地元の方々が訪れています。
同じ景色を共有できる喜びは大きいですよね!
意外と手に届く場所にも咲いていました。
総評:公園なので迷惑にならない程度であれば、レジャーシートを敷いて複数人でお花見することも可能かもしれません。
子どもたちが遊ぶ様子や桜を見ながらのんびりするのも良し、人それぞれの方法で花見を楽しめる場所となっております。
⑤千川通り
千川通りは大学正門に面した大通りです。
一列に並んだ桜が見事です。数が多いこともあり豪華絢爛といった印象です。
枝分かれした部分から咲いた桜はかなり近くからでも見れます。可愛いですね。
総評:通りに沿って植えられた数多くの桜が咲いている様子は素晴らしく圧倒されます。
通学路として使っている学生も多いので、是非通っていただくとその素晴らしさがわかるかも。
豪華さのレベルは今までご紹介してきた桜の中でも一番ではないでしょうか。
番外編
桜以外の花々もきれいだったので、撮影してみました。ぜひ春の雰囲気を楽しんでください。武蔵大学は緑が多く、植物の数が多いので、フィールドワークでも使われているようです。
せせらぎ広場の芝生に咲いていたたんぽぽ。一眼レフをできるだけ近づけて撮影してみました。
3号館中庭の芝生に咲いていた花たち
いかがでしたでしょうか。今年は外出自体が自粛されたりと、大変なことが続いておりますが、来年こそはお花見が楽しめるといいですね!桜を見ると新生活や新たに気持ちを引き締められますし…
今回の撮影で一眼レフに少々ですが慣れることが出来ました。いろいろな写真を撮影していきたいものです。
皆様も新たな気持ちで頑張って行きましょう〜!
(人文学部3年 シロト)
【撮影協力:きじキジ部員】
【素材:飾り罫線イラストcom.】