編集部員の夏休み2022【パクチー銀行を訪問】

2022年09月08日

「パクチー銀行」こと「SOTOCHIKU & 89 unLtd.」を運営する、佐谷 恭(さたに きょう)さんにお話を伺います。

そもそもなんですが、「パクチー銀行」ってなんですか?

一言で表現するなら、「カフェ」だね。でも、定義するのは難しい。というか無意味。

だって、一人ひとりの感じ方は違うから。

まあ、一言でいうなら「カフェ」ですね。

コーヒーや料理もありますし。

 

富津市と鋸南町の境にある鋸山は、観光地として有名です。

取材の日も、観光客が電車待ちの時間にコーヒーを楽しんでいました。

↑こだわりのコーヒーや、地元のビールも取り揃えています

「定義するのは無意味」ということについては、あとで詳しくお聞きするとして・・・

「パクチー銀行」の、パクチーと銀行の要素について教えてください。

まずは「パクチー」の方から。

以前僕は、東京の世田谷区で「パクチーハウス東京」という、世界初のパクチー料理専門店をやっていたんだよね。

パクチーって、東南アジアの料理によく入っていますよね。

どこが世界初だったんですか?

パクチーって、基本的には脇役として扱われているのよ。

でも、ウチはパクチーをメインにし、「パクチー料理」というジャンルを作った

そこが世界初だよね。

ちなみに、「東南アジアの」とよく形容されるけど、パクチーの発祥は地中海。

生産量ナンバーワンはロシア。東南アジアより地中海や中南米で多用されるの、知ってますか?

知りませんでした・・・

パクチーの知名度は以前より上がりましたが、正しく理解している人は、まだまだ少ないのかもしれませんね。

 


 

↑「猪パク」を注文。地元でとれた猪肉と、パクチーを使っています。

たっぷりのパクチーに加えて、日替わりで佐谷さんがチョイスした地元の野菜と一緒にいただきます。

猪肉は獣くささがなく、美味しかったです。

佐谷さん曰く、処理場が近くにあるおかげで、肉の処理が適切だからだそう。

パクチーは好みが分かれる食材ですが、僕は好きです。

 

補足ですが、グラスの89はパクチーにちなんでいます。

 


話を戻すと・・・

佐谷さんは、前代未聞のお店を開いた、と。

しかも、佐谷さんは飲食業の経験がなかったんですよね。

そう。だから、最初は「そんな店、ありえない」って言われた。

でも蓋を開けてみたら、日本中、いや世界からお客さんが来てくれて。

「ありえない」はずのパクチー料理専門店を10年やっているうちに、

パクチーはスーパーで売られるようになったし、他に専門店もできた。

居酒屋や、その他のレストランでもパクチーが使われることも珍しくなくなった。

それにもかかわらず、「パクチーハウス東京」は閉められたんですよね。

経営は上手くいっていたはずなのに、なぜ?

店を始めてから10年が経って、何をしようかと考えて。

そこで、「無店舗展開」をしようと思ったんだよね。

え?

「多店舗展開」ではなく??

そう。「無店舗展開」。

無店舗だから、僕が行けば、どの場所でもパクチー料理を出せるでしょ。

パクチーが知られていない場所にパクチーを届けたいから。

つまり「パクチー銀行」でパクチー料理を出しているのは、無店舗展開の一形態なんですね。

そういうこと。

パクチーを広めたいという気持ちは、「パクチーハウス東京」を実店舗展開されていた時からあったんですよね。

そうそう。

「パクチーハウス東京」の開店当初からレシピの公開もしていたから、

「ウチの料理を作りたい人は、どうぞご自分で」というスタンス。

僕は、パクチーに無関心、またはパクチーのことを知らずに過ごす人たちにアプローチしたかった。

日本におけるパクチーの知名度向上は、佐谷さんの取り組みの結果ですね。

続いて、「パクチー銀行」の「銀行」の意味を教えてください。

1つ目は、「パクチー銀行」の建物の由来が関係していて。

2つ目は、ここが、パクチーの種を融資する場所(シードバンク)だということ。

情報量が多すぎる・・・

まずは、建物について聞かせてください。

この建物は元々、地元の信用金庫だったんだよね。

そう言われると、天井が高いし、建物の造りも変わってますよね。

もしかして、あれって金庫の跡ですか?

↑大きなコンクリートの塊があります

↑扉が尋常でない厚さです

というか、金庫そのもの(笑)

今は倉庫として活用していますね!

続いて、シードバンクについても教えてください。

僕は日本でパクチーを普及させるために、以前からパクチーの種の配布をしていたんだけど・・・

種を受け取っても、栽培しない人が結構いたんだよね。

タダで受け取ると、ありがたみが無いんですかね・・・

でも、「パクチー銀行から種を融資します。返済の義務はないので安心して食べまくってくださいね」

と言い方を変えたことで、種をまく人が増えた気がする。

銀行の跡地にある「パクチー銀行」から、パクチーの種を融資してもらうって、面白すぎますね。

担保も信用も返済の義務もいらない銀行が、「パクチー銀行」だと。

 

次のページ:

店名の「SOTOCHIKU」ってなんですか?

1 2 3
PAGE TOP