東京都・練馬区に位置する武蔵大学には数多くのトイレがあります。これだけ多くのトイレがあると果たしてどのトイレを使ったらよ…
読んでみる
いきなりですが、ついに編集室に…
待望の一眼レフがやってきました!!
これからは一眼レフをどんど…
読んでみる
毎年恒例の「新学期!2択調査!!」なんと今年で第4弾!(→第3弾はこちらです)
今年も新歓期間中にMusashi We…
読んでみる
桜が散り、若葉が芽吹くこの季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は花粉がつらくてとても正気を保てそうにありません。
…
読んでみる
江古田駅、新江古田駅、新桜台駅…というように、いくつもの駅があり、それぞれに違う路線が通っているなど、アクセスのしやすさ…
読んでみる
いきなりですが、大学生の皆さん!部活やサークルの部屋はちゃんと綺麗にしてますか?
今回は武蔵大学の部活やサークルの部…
読んでみる
制服を着ていた中高生時代が終わり、「明日は何を着よう……これは昨日も着て行ったしなー」などと悩んでいる大学生もいるのでは…
読んでみる
新学期が始まって1か月ほど経ちますが、皆さんの生活リズムは戻ってきましたか?
私は、通勤ラッシュ時の電車に乗ることにや…
読んでみる
みなさんは武蔵大学の「国際村」、通称MCV(Musashi Communication Village)を
知っていま…
読んでみる
ある日の昼下がり...
(コマツ)授業終わったね。
(オボカタ)昼ごはん食べにいこうか。
(コマツ)そうだね...…
読んでみる
さあ!毎年恒例となりつつある「新学期2択調査!!」今年で第3弾です♪(→過去の記事はこちらから)
今回も新歓期間中にW…
読んでみる
武蔵大生の皆様、そして春から武蔵大生になる皆様、こんにちは。
突然ですが、「大学生は人生の夏休み」という言葉を聞いたこ…
読んでみる
私が2016年の春に武蔵大学に入学して、もうすぐ1年が経とうとしています。
時が経つのはあっという間ですね。
いろい…
読んでみる
みなさんこんにちは。年が明け正月も過ぎ去り、もう受験のシーズンとなりました。いや~1年前が懐かしいですね。因みに私は20…
読んでみる
皆さん、お洒落は好きですか?
ところで、武蔵の大学生はどこで洋服を買っているのでしょう…
読んでみる
秋...
武蔵大学では銀杏や紅葉がキャンパスをカラフルに色づける季節
そんなある日の出来事である。
…
読んでみる